GIスズキクリニック GIニュース~健康に関わりのある情報~

  GIスズキクリニック TEL 022-293-0211   
FAX 022-293-0212   
    HOME < GIニュース < 内臓脂肪で糖尿病、仕組み解明 東大教授らチームがマウス実験で   
 
院長メッセージ
診療科目
消化器内科
診療時間
アクセス
リンク
 
HOME
 
GIニュース
 

GIニュース  ~健康に関わりのある情報~

 
 

内臓脂肪で糖尿病、仕組み解明 東大教授らチームがマウス実験で

記事:読売新聞
提供:読売新聞

【2007年2月9日】

 中高年に多い内臓脂肪型の肥満が糖尿病を引き起こす仕組みを、東大病院糖尿病・代謝内科の門脇孝教授らの研究チームが、マウスを使った実験で解明した。

 治療薬の開発につながる研究成果で、米医学誌「ネイチャー・メディシン」電子版に掲載された。

 内臓脂肪が蓄積すると、脂肪細胞から出るアディポネクチンというホルモンの量が減る。アディポネクチンは、血糖値や中性脂肪を下げる働きがあるため、分泌量が減ると糖尿病などの生活習慣病の引き金となるメタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)を起こすことが知られていた。しかし、そのメカニズムは未解明だった。

 門脇教授らは、マウスの肝臓細胞の表面に、2種類のたんぱく質を発見。これらにアディポネクチンが結合すると、血糖値や中性脂肪が下がり、脂肪を燃やす働きも上がることを確認した。ところが、内臓脂肪が蓄積した肥満マウスは、細胞表面にこのたんぱく質が少なくなる。逆にこのたんぱく質を増やすと血糖値が改善することがわかった。

 門脇教授は「内臓脂肪型肥満でアディポネクチンが減少しても、このたんぱく質を増やすことで、糖尿病を治療できる可能性がある」と話している。

 
 
 
 
  ページTOPへ  
GIスズキクリニック
宮城県仙台市若林区新寺2丁目2−11 
新寺211ビル4階 
TEL 022-293-0211 FAX 022-293-0212
Copyright 2006-2011 GI Suzuki Clinic. All Rights Reserved.